Ruriko's naisentaiken

エルサルバドル内戦体験記

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

声域が戻った

江戸川散歩開始。 やっと朝の散歩に出る気になった。準備は全然していない。でも、このところ、松戸に行ったり、柏に行ったりして、数時間自転車に乗るのが楽しくなった。去年は、真夏になって始めたけれど、梅雨の晴れ間、気温がそう高くないから、去年みた…

デッサン教室

久しぶりにデッサン教室見つけた 2007年以後、絵画関係の人付き合いもしなくなった。実は、また孤独に絵を描き始めたのだが、困ったことが起きた。長いこと、人間を描いていないから、人間がうまく描けない。自分の姿を鏡で描くということはできるが、ポーズ…

ライチ

マルエツにライチがでた。ライチって、梅雨時の2,3週間しか出てこない、私の大好きな果物だ。昨日、マルエツで買って食べて、今日はついでがあったのでイオンを覗いたんだけど、イオンにはライチがなかった。おまけに、現金が1000円しかないのに気が…

「カルミア」という花

マルエツに用事があって、午後また走った。客人を迎えるために生けた花がすっかりしおれてしまって、一度部屋を花で飾ると、ないという状態が寂しいと感じたのだ。それで、安物で良いから、また2,3本仏花を買ってこようと思った。 自転車を走らせていたら…

またエルサルバドル料理

エルサルバドルでププサと呼ばれている、料理を作りたいと思った。日本では、ラテンアメリカと言えば、メキシコ料理が主流で、どうも他のラテンアメリカ料理を作ることができない。ププサはタコスの生地で作ればいいのだけど、タコスもタコスで売っていて、…

うれしい

うれしいこと2つ 1)一昨日の客人が、メールをくれて、数人引き連れて、絵を見に来てくれるそうだ。最初の年は、かなり来てくれたけど、宣伝もしないから、このところ、閑散としていた。偶然彼女にあって、絵を見に来てくれた結果、もっと宣伝したいだって…

セビチェ

中米滞在中に覚えた料理では、一番日本人に人気があるのは、セビチェ。エルサルバドルは海岸線の国だから、生牡蠣や他の貝類も生で食べる。刺身そのものは、私がいた当時は日本人の経営するレストラン以外では食べられなかったが、私は市場に行って、大きな…

難しい問題だなあ

朝、どこかに行って帰って来てから、疲れて寝てしまった。それで、朝の行動を何も覚えていない。自転車で、いろんなところに行った。ことだけ、うろ覚えに覚えている。 で、テレビの前で、なんだか正体もなく眠ってしまって、目が覚めてから、庭に出た。庭に…

今日の客人

内乱突入時のエルサルバドルで出会い、日本人総引き上げのきっかけとなった合弁会社の社長の死にたちあった人物を、今日、我が家に迎えた。別れて35年。彼女も強烈な人生を生きてきたらしい。そしてその強烈な体験の中で感じたことを、あまりにも正直に人…

あすの客人2

最近、週に1度、太平洋の向こうの住人としか話をする機会がない。スーパーは物言わなくても買い物ができるし、近所にうろつくどら猫や、老いさらばえた鶏相手に声をかけるだけだから、自分ののどがおかしいことに気がつかなかった。 ところで、今日、しばら…

明日の客人

雨らしい。目が覚めた時、暗かった。まだ3時くらいだろうと、適当に考えて、眠り続けた。2度目に目が覚めたときは、明るかった。でも弱い雨の音が聞こえ、今日は外では何もできないと悟った。 テレビを見たら、幸い明日は晴れるらしい。明日来る客は、絵を…

ピンクの葵

昨日、馬橋の病院に行く途中、きれいだったから写真に収めた。

今日の出来事

テレビ体操の後、あじさい通りに行ってみた。毎年紫陽花の花見に行くスポットなのだけど、我が家の紫陽花とは日当たりが違うから、いつも早く見ごろになる。うちのは、まだ蕾の段階で、ほのかにちらほら咲いているだけだけど、紫陽花通りの紫陽花は、もう咲…

視点・論点

視点論点 いつも思うのだが、「視点・論点」にしても「放送大学」にしても、題名は興味深いのに、どうして、論者は、あんなに面白くないもののいい方をするのだろう。きょうの「視点・論点」はパレスチナ問題で、興味を持って、見てみたが、我慢しなければ、…

偶像2

で、「偶像」の続き。 人は皆、愚かなもの。新聞、雑誌、テレビ、インターネットの情報など、すべてマスコミを信じたり、よろず大勢の意見を信じたり、なにかによりすがって、自分の存在のよりどころとする。 諸教会の指導者も偶像となりうる。雨宮神父さん…

偶像の意味

休み休み絵を描いたり、本を読んだりしている。目が疲れているせいで、遅々として進まないが、今日、得たこと1点。 それは、モーゼの十戒で知られる項目の中にある礼拝を禁じられた「偶像」の意味。私としては、自己流に拡大解釈していたが、雨宮神父さんの…

夏はハイビスカス

今、ハイビスカスを画材にして製作中。何とも華やかですばらしい。

虫コロリアース

家の中に、虫が侵入してしまったら、駆除が難しい。どうすればいいかなあ、と思って、検索して見たら、こういうのが出てきた。入口の、雨戸のレースになどはいておくと、入ってこない。こ箒でならして処理するけれど、うちは、松戸の外れでよくムカデが侵入…

松戸、柏、流山の放射能の数値

昨夜、「人間とは何か」という番組を夜8時に見始めた。ところが日中の疲労で、気がついたら眠っている。途中が開いてつながりがないのを知りながら、何度も見続けた。画面は全くつながりもなく、実は、今日になっても、ほとんど記憶がない。ただ、途中から…

今日の土木

無理を承知で生きている。朝というか、昨夜というか、時間を見たら、1時20分、目が覚めて、眠れなかった。 それで、仕方ないから、本の続きを読んでいたら、自分が眠れないのは、腰痛の所為だと気がついた。それで湿布して寝たら、ぐっすり眠れて、それで…

「罪」と「罰」についてもう少し

「罪」と「罰」が同じ単語という事実について、もう少し。 だとしたら、あの楽園喪失の物語の意味は、考えられてきた解釈と、まったく違うのではないか。 多くの西洋の画家が描いてきた「裸のアダムとエヴァとリンゴの木と蛇、雲の中から半身を乗り出して怒…

「とりとめ」2点

旧約聖書」、ときどき眠りこけながら、ここは面白いと思った部分を、メモした。今日は2点。 1)「イスラエル」とは、民族名でもないし、現在中東で問題行動を起こしている国のことでもない、聖書における「イスラエル」とは、「ヤーヴェの使命を受けて行動…

とりとめのある話

今日は父の命日。あれから61年か…。父の年齢を20も超えた。あいにく雨で、府中まで墓参りは、無理。梅雨の晴れ間のある朝、その気になったら行こう。実は昨日からあまりの寒さに風邪ひいて、のどが痛い。 節電節電と、世の中うるさい。言われなくても、…

江戸の花火と、時計草

これは、2年前に挿し木した紫陽花。「江戸の花火」という名前だと思う。 時計草が咲き始めた。一斉に咲いたらいいのに、いつもちらほら。

花を買う

私は植物が好きでよく世話をするけれど、苦労する割には下手だ。長年咲かせていた赤とピンクとオレンジ色のハイビスカス、今年は全く芽が出ない。とうとう、枯れてしまったか、と思って、小山ガーデンという園芸専門の店に行った。 小山ガーデンというのは、…